運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1988-12-20 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第15号

国務大臣中島源太郎君) 文部省のお名前がありましたので私からまずお答えいたしますが、未公開株譲渡は六十一年の時期でございます。そして、それにかかわることといたしますと、当時、六十年並びに六十二年に審議会委員任命がございまして、この点の御質問幾つかございました。これは、それぞれ関係法令がございまして、その関係法令に従って任命をされた、こういうことでございます。  

中島源太郎

1988-12-08 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第7号

国務大臣中島源太郎君) 恐らく本岡議員の御質問趣旨は、時系列的にいろいろとお調べになりたいということだと思います。少なくとも文部大臣が、リクルート主催のいろいろな講演会がございますが、そういうところに出てどのような話をしたかという時系列的なことでなくて、私のことであれば、私は前にも本岡議員お答えをいたしましたように、御質問に何なりとお答えをいたします。

中島源太郎

1988-12-08 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第7号

国務大臣中島源太郎君) 文部省関係でもいろいろな審議会がございます。その委員任命は、その時点におきまして適正に選任されたと思っておりますが、なおかつ、そこで御熱意ある討論の御審議の結果を、私どもは重々それを尊重しながら、国民方々理解を求めつつ、その御審議の方向に従って進めていくことが一番大切である、このように考えております。

中島源太郎

1988-12-02 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第4号

国務大臣中島源太郎君) 今おっしゃった審議会は、それぞれ第八条機関でございます。したがいまして、それにはそれぞれの関係法令がございまして、その手続にのっとって適正に任命されたと思っております。また、その任命権者文部大臣でございます。  高石氏は、はっきり申し上げまして、仕事上その任命にタッチし得る立場にいたことは確かでございます。

中島源太郎

1988-12-01 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第3号

国務大臣中島源太郎君) お尋ねの詳しい経緯につきましては政府委員からお答えさせますが、文部省事務次官、前事務次官という立場で行われました非公開株の取引でございますので、その行為自体大変遺憾な行為であった。特に、先生おっしゃいますように、ただいまちょうど教育改革を進めるに当たりまして、与野党の先生方の真剣な御討議をいただいておるところでございます。

中島源太郎

1988-12-01 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第3号

国務大臣中島源太郎君) 文部省高石氏につきましては、たまたま未公開株譲渡を受けたときが現職の事務次官でございました。この行為そのものは現在まで及んでおりまして、そして私が文部大臣の折にそれが明らかになった。私は二つありまして、その行為と同時にその行為が及ぼすもの、まさに教育人づくりでございます。

中島源太郎

1988-11-22 第113回国会 衆議院 本会議 第19号

国務大臣中島源太郎君) まず、教育改革についてお尋ねでございました。  教育改革は国政の重要課題であるということは、総理からもおっしゃっていただいたところでございます。ところで、その教育改革を進めるに当たりましては、国民各位の御理解と御協力がなければなりません。同時に、国と地方と教育現場が一体となって進めていく必要がございます。  

中島源太郎

1988-11-22 第113回国会 参議院 文教委員会 第8号

国務大臣中島源太郎君) 私から申し上げられることは、真実が明らかになるということは好ましいことでございますし、たまたま院の御決議でああいう証言をする場を与えられました。真剣な御質問があり、それに真剣に各位に答えられたと思いますので、私はそれを当然のことながら信じてまいるつもりでございます。

中島源太郎

1988-11-09 第113回国会 参議院 決算委員会 第2号

国務大臣中島源太郎君) 委員からは主に九州福岡に対します御質問でございました。ただ、文部省の前事務次官のことでございますので特段に御質問には入っておりませんでしたけれども、直接にはリクルートコスモス株の未公開株譲渡、これを奥さんが本人名義譲渡を受けたという事実がございました。私はそれを聞きまして、これは本人であれ夫人であれ大変慎重さを欠いた行為で全く残念だ、こう思っております。

中島源太郎

1988-11-08 第113回国会 参議院 文教委員会 第6号

国務大臣中島源太郎君) 今点字のフロッピーのお話を伺いまして、いい機械ができたな、こう思います。これは目の御不自由な方が点字からあるいは書物、あるいはその他をお知りになるということは、少なくとも外の社会との、また健常な社会との重要なかかわりになるであろうと思いますので、せっかくこういうできた機械をどのように利活用するか最大限の知恵を絞ってみたい、こう思っております。

中島源太郎

1988-11-08 第113回国会 参議院 文教委員会 第6号

国務大臣中島源太郎君) おっしゃいます事務職員方々栄養職員方々学校教育の基幹的な職員である、このように考えております。したがって、今後とも国庫負担の対象にぜひともしていくべきである、またその考えにのっとりまして六十四年度概算要求におきましても要求をさしていただいておるところでございます。

中島源太郎

1988-10-27 第113回国会 参議院 文教委員会 第5号

国務大臣中島源太郎君) 今の御質問は概して政府委員答弁をいたした中に入っておると思いますが、重ねて申し上げれば、現在御提案を申し上げております四十五条の二あるいは四十六条につきましては、これは働く方々に対する定時制通信制の中でより履修していただきやすい形を考えておるということでございます。  

中島源太郎

1988-10-25 第113回国会 参議院 文教委員会 第4号

国務大臣中島源太郎君) このたび、政府から提出いたしました学校教育法の一部を改正する法律案について、その提案理由及び内容の概要を御説明申し上げます。  この法律案は、高等学校定時制課程及び通信制課程修業年限を弾力化すること並びにそれらの課程と連携できる技能教育施設の指定を都道府県の教育委員会において行うことについて規定しているものであります。  

中島源太郎